夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「飯伏幸太選手の他団体興行への参加 そしてTwitter」 飯伏選手が、所属団体の新日本プロレスに無許可で、他団体の大会に参加した。 これについて、新日本プロレス側の担当は、「契約違反で解雇」をほのめかした連絡を飯伏選手にした。 この一連の出来事について、新日本プロレス会社側は記者会見... 2022.06.02 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「小さい話をしよう」文/田中宏明 結婚式のご祝儀というものは、つまりそのお金の受け渡しはいささか疑問である。 って思ったことありませんか? 構図として、うまくいっていない人からうまくいっている人へお金が移動する。または、うまくっている人からうまくいっている人へ... 2022.05.30 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年5月 5月28日 脚立がほしい。6尺の。雨どいがいかれちまってよー。でも、ネットで買うという、ナウな流れさ。 5月29日 平塚ふれあい動物園へ行こうとする。 混みすぎていて、断念 マライカカ... 2022.05.29 外食記録と日記
Uncategorized 田中のちょっとアレンジアクセサリー ズボンにつけるメガネ入れ(小物入れ) これ、バイクに乗るときなんかにもいいんですよ。 サングラスとメガネを入れ換えたり。 買ったままでも物たりないので、何かアレンジしてみよう。 物は、なんと... 2022.05.29 Uncategorizedバイク・サイドカー
直江津ラジオ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio #012 ◎ モーニングタイム パーソナリティ:ヨーグルト田中 ☆新宿 喫茶ベルクでの時間 ☆新曲との出逢い方 ○女にはわかるまい 俺たちの研究会 ゲスト わらべうた編曲研究会 ♪「通... 2022.05.28 直江津ラジオ
ZINE“井の頭Pastoral” 「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#033「横須賀おやつ屋さんTOMO」 井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶店でお目にかかり... 2022.05.26 ZINE“井の頭Pastoral”
ひと駅ひと喫茶 田中屋のひと駅ひと喫茶 直江津駅 パーラーオオタキ 直江津 純正の喫茶店である。 田中屋シュランガイド 角砂糖 3個 本日の注文 オオタキセット 1000円 バナナパフェ 場所 ... 2022.05.25 ひと駅ひと喫茶
Uncategorized 田中屋の嗚呼、愛すべき道具たち「うしろ髪ひかれ隊 下敷き」 基本的に、何かを書くとき、いつもシャーペンです。 ラジオのネタ、曲の歌詞、たまにイラスト。なので、下敷きを使っています。 BerryBerryBreakfastのラジオのネタも、「いたね 飲み会のHERO」の歌詞もこの... 2022.05.24 Uncategorized
夕刻コラム(社説盤) 田中屋ポスタ「山口県 阿武町誤送金」 決して、誤送金が彼を狂わせたわけではない。狂っているところへ、誤送金されたのだ。決して彼が被害者ではない。 ポスタとは、TwitterとPostの間の子である。 エッセイby田中宏明 2022.05.23 夕刻コラム(社説盤)
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「小田急線 人身事故」 人身事故が起き、運転再開の予定時刻がアナウンスされる。 こういう発表はやはりクレーマー対策もあり、長めに伝えてあるものなんですよね。そして、実際早く再開することもあるので、「時刻は前後する可能性がある」「さらに遅れる可能性がある」と... 2022.05.23 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「まだやりたいことがある~80オーバーver.」 文/田中宏明 人間誰しもやりたいことがある。ただ、基本的にはやりたいことだけやって生きていけるわけではない。生きるために働かなければならないからだ。 ところが、やりたいことだけやって生きている人もいる。生きていけてる人もいる。 年をとっても... 2022.05.23 夕刻日誌