峠Coffee 田中屋の峠COFFEE #013「田中屋の出鱈目レザークラフト 開発中」 田中屋の峠COFFEEのメニューは現在、井の頭Pastoral ひとつであります。 そこにサービスコーヒーがつくという商品。 今週末も雨 そこで、メニューを増やしたい! ここのところ何を用意... 2022.09.24 峠Coffee
不動産管理あるある 田中屋の不動産あるあるエッセイ「インボイス制度とは」 インボイス制度ってなんだよ。声がどうかしたのかよ! いつのまにか出てきやがって、国税庁がからんでいるので、取り締まり厳しそう。 しかし、マイナンバーとかあの辺と同じように、芯がぶれまくりそうなにおいがプ... 2022.09.23 不動産管理あるある
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年9月23日 鬼太郎茶屋 と深大寺 深大寺 鬼太郎茶屋 そば門前 ブリストルドックス リール動画を作る ◆Z... 2022.09.23 外食記録と日記
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「スノーピーク社長の34歳の女 山井梨沙という女 不倫の理由」 スノーピークとは新潟が誇る、キャンプ道具を中心としたブランドというイメージですね。 車のうしろにスオーピークのステッカーを貼っているのをよく見かける。矢沢永吉のステッカーより最近はみかける。 《... 2022.09.22 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「ニュアンスとは面白いものだ」 「リスペクトしかない」「リスペクトして止まない」 これって言われて嬉しいですか?僕は言われたことがないのですが、言われても嬉しくない気がしています。 なぜなら、ニュアンスが好きではないからです。 ... 2022.09.20 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年9月19日 直江津ラジオ録音 ケイヨーD2で板を買う。 テーブルにするために。 よく降るねぇ、雨 ポップコーンの動画を編集 田中屋の峠COFFEE ポップコーン ... 2022.09.19 外食記録と日記
作曲memo 練習メモ「電撃戦隊チェンジマン」 戦隊モノはチェンジマンしか覚えていない。 それでもこの曲は、親にカセットテープを買ってもらった記憶がある。 今はないのが残念。 チェンジマンは1985年から1年間放送されたようだ。 その前も後ろも覚えていな... 2022.09.19 作曲memo
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年9月18日 縦動画を考える 電撃戦隊チェンジマンのテーマを練習 電撃戦隊チェンジマン そしてこれは、なんでもいいから縦動画をアップしたのだ 1分以下ならリールという扱いになるらし... 2022.09.18 外食記録と日記
作曲memo 練習メモ「電撃戦隊チェンジマン」 男なら一度ぐらい戦隊ものに熱中することぐらいあるだろう。 僕は観ていた。電撃戦隊チェンジマン。 おもちゃを勝手もらうぐらい好きだった。 テーマ曲のカセットテープも買ってもらった。 今知ったことだが、... 2022.09.18 作曲memo
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「たったそれだけのこと」 京都宇治市の肉屋で食中毒騒ぎ(O157)があったというニュースを聞いた。 その店で買った肉を食べた女性が、5日後に下痢を起こして、しばらくたってなくなったということだ。 「MEAT&FRESH TAKAMI」 ... 2022.09.15 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「ツリーハウスにときめいて」 現実なのか夢の世界の話なのかわからないもののひとつが、ツリーハウスである。 なぜなら、見に行こうと思って見に行けて、入ろうと思って入れる物が見つからないのであるから。 なんか現実的でない気がしてしまうのです。 ならば、そ... 2022.09.13 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「本は読むのがいいとは限らないときがある」 最近のマイブームは。「ツリーハウスを考える」※ちなみにマイブームという言葉は飯島愛が使い始めたという説があります。 僕は、日本におけるツリーハウスのハシリは鬼太郎の家だ、なんて言っていたもんだ。 のちにツリーハウスの本... 2022.09.12 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年9月10日 田中屋の峠COFFEE 八景の棚 Mintが本日のおやつ担当で参加 レザークラフト&ART CAFE ZUNI 革製品を見に行ったら、いかしたカフェだった。 ... 2022.09.10 外食記録と日記