土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.117 チボ・マット「VIVA! LA WOMAN」LP イタリア語で『食べ物狂い』を意味するチボ・マット。 90年代半ば、20代だった僕は来るべき時代に非常に違和感を覚えてました。そのファッション、音楽の文化は僕の望んでいる... 2023.03.18 土曜日DJシューカイ枠
バイク・サイドカー 田中屋のサイドカー屋台を作る 田中屋の峠COFFEE # 自転車屋台同様に、サイドカーのボート側に載せる屋台を製作。木材高いな、仕入れが下手なんだなw マット ヒルツ250 サイドカーに屋台を製作 まずは、いつものパターン ... 2023.03.17 バイク・サイドカー峠Coffee
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「袴田事件」 この幕を下ろす姿が苦手であります。セックスよりも見せるものではないと思います。 裁判とかそういうのって見せびらかすものではないと思うんですよね。まして再審ごときで。 裁判やること自体が不幸の象徴です。 ... 2023.03.14 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「ネタはいろいろ浮かんでは」エッセイ/田中宏明 今日も朝には書くネタがあって、それを電車の中で書こうと思ったんだけど、メモることもできず忘れてしまって。 それでネタが思い出せない。 この感覚が相変わらず苦手なのです。 手にかいてでもネタ... 2023.03.13 夕刻日誌
展示・ライブ・出前BGM 相模原 車輪deウォーカー「とんぼ玉&Cafe」 はじめまして 田中です。 主な活動のご紹介です。 ◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。井の頭Pastoralとは、シティース... 2023.03.12 展示・ライブ・出前BGM
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「不自然な写真の怪」 目と鼻と口が不自然、これは現代の写真機の自動加工によるものなのか。 :::::::::::::::: 2023.03.11 夕刻コラム(社説盤)
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「風雲 たけし城とたけし軍団」 ちょっとまって、たけし軍団は使われないの? ニセ大周とか北海ジャンジャンとか +++++++++++++++++ はじめまして 田中です。 主な活動のご紹介です。 ◆ZIN... 2023.03.10 夕刻コラム(社説盤)
シティスナップ 田中屋のシティスナップ「下北沢の情景」 下北沢 駅前開発 撮影 田中宏明 下北沢駅 南口 下北線路街 はじめまして、田中宏明(写真家)です。ZINEの制作と... 2023.03.06 シティスナップ
直江津ラジオ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio~第32回 はじめまして、ヨーグルト田中(田中宏明)です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ こちら、ヨーグルト田中と DJシューカイがお送りする、YouTube 手作りラジオです。 当チ... 2023.03.06 直江津ラジオ
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年3月5日 午前は娘と散歩 サイドカー屋台 マット サイドカー この船に、屋台を組みたい。 いつもの島忠へ +++++++++++++++ BerryBerryBreakf... 2023.03.05 外食記録と日記
シティスナップ 田中屋のシティスナップ「歌舞伎町の情景」2023 ラブホ街 はじめまして、田中宏明(写真家)です。 ZINEの制作とCOFFEEの移動販売(バイク屋台・自転車屋台)等やっています。 主な活動ご紹介 ◆シティスナップ ... 2023.03.05 シティスナップ
I♥️TV 田中屋のI♥️TV「稲村ジェーン」稲村オーケストラ by ミュージックステーション 稲村ジェーン はじめまして、田中宏明(写真家)です。 ZINEの制作とCOFFEEの移動販売(バイク屋台・自転車屋台)等やっています。 主な活動ご紹介 ◆シティスナッ... 2023.03.04 I♥️TV
Memo(ツイートポスト) ひざ小僧 何が小僧なのかと考えていたら、なんだか小僧に思えてきた。 はじめまして、田中宏明です。写真とZINEの編集をやっています。 シティスナップ 写真は、「シティスナップ」などと自分で呼んで、町と人物をテーマに... 2023.03.03 Memo(ツイートポスト)
バイク・サイドカー 田中屋の萌えるサイドカーStory 「乗り方練習」2023年2月 HILTS250 サイドカー はじめまして、田中宏明です。写真とZINEの編集をやっています。 シティスナップ 写真は、「シティスナップ」などと自分で呼んで、町と人物をテーマに撮っています。主に町で声をかけさ... 2023.03.02 バイク・サイドカー映像ライブラリー