田中宏明

TanakaYaPedia

「田中屋の8CMシングルの棚」By TanakaYaPedia

DJ TanakaYaの8cmシングルの棚とは 田中の部屋に今もころがっている8センチシングルの想い入れを、一切のリサーチなしに紹介するコーナーである。
作曲memo

作曲Memo「夕暮れ銀の町」

今日一日の仕事を終え すれ違う足 駅新橋 通り過ぎてく 嗚呼すれ違う銀の姉御さん 夕暮れ時のコンビニなんかじゃ おにぎりチオビタ手に持ち並ぶ ヨッコラセと銀座を繋ぎましょうか 艶めく遅番へ
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「卒論!本のマジック」エッセイ/田中宏明

そんな話があったのか 古本屋で買った本にマジックが引いてあったことありますか? ページの中ではなく、本の束ね目(綴じ目)あたりにザクッと引いてあるのです。 これは何かの通し(サイン)か これってきっ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「へんてこりんな話だな」田中宏明

これの策というのは これでもう富士山は見えないので、ここにたまらないでくださいという意味? コンビニが何か関係あるの? ちょっとはっきりは読み取れませんでした。 これって、そもそ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「覆面パトカーが赤信号突入の際の事故」田中宏明

これに関してどちらが悪いかについて考えたい 考えなくてもいいのだけど、考えたい。 ちなみに、再発防止に関しはふれない。 バイクが悪いと思います。 覆面パトカーは、サイレンを鳴らしている。 ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「福生ベースサイドストリート」田中宏明

横田ベースサイドストリート DSC_0099 福生ブルーシール DSC_0090 横田ハリーズガーデン DSC_0084 オールデイズ直江津Radio第63回 BerryBerry...
資格勉強

田中屋の電気工事士への道

DSC_0070 DSC_0072 DSC_0069
シティスナップ

田中屋の俳句エッセイ「渋谷東急解体のすーじーぐぁー」作/田中宏明

いつどこでどの場所で 2024年5月18日渋谷駅 俳句 見たものが どれだけトリップ ひとり旅 季語 そんなものはいらねぇんだよ。 解説 一人旅...
夕刻日誌

田中屋の深夜日誌「なんでも食べれるって」田中宏明

食べれることはありがたくて 小さい頃、なんでも食べられるっていうことを吹き込まれところあるんと思うんですよね。 そして、なんでも食べることがかっこいいみたいな。 女の言葉の影響力 そしてたくさん食べる人...
シティスナップ

シティスナップ「駒沢大学前の情景」2024年ごろ

駒沢大学駅 DSC_0049 みんなの駒沢屋 DSC_0050 BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radioとは YouTubeで2週に1回アップしている「スナックのママの話題のカンペ...
シティスナップ

シティスナップ「渋谷の情景」

渋谷スクランブル交差点の情景 STORYPIC_00020115_BURST240514141433 渋谷駅 STORYPIC_00003866_BURST240514141433 BerryBerryBr...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#178

原宿デザインフェスタギャラリーの女 時代と町と人物のスリーショット。電車ひと駅の間で読めるストーリー。それらをまとめたZINE(小冊子)をご紹介!撮影・編集/田中宏明 井の頭Pastoralとは OLYM...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「しつけのできていない子供お断り」エッセイ/田中宏明

これはおもしろいテーマですね。 まず、この件で気になるのは、一見賛成派が多いように見えて、店名が出てこない点です。 どのような店であるかは判断の基準になると思いますので、必要だと思うのですが、出てこない。 ...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#177 作/田中宏明

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影/田中宏明井の頭Pastoralとは 私田中宏明編集のZINEです。主な内容はシティスナップとかる~い読物田中宏明撮影とエッセイ 疲れているとき・眠いと...
資格勉強

第2種電気工事士への道

これだけ覚える ・ねじなしボックスコネクタ ねじ切るもの ・ コードの許容電流 1.25mm2 で12A +++++++++++++++++++++ BerryBerryBreakfastの...
タイトルとURLをコピーしました