田中宏明

Uncategorized

田中屋日報「急なモヨオシ」地下鉄 銀座線にて

いつものパンを食べて大人買いした野菜ジュースを飲んででかけた。 いつものように電車に乗ったのだが、いつもとはちがう急な催しが来て、目的地へ付く前に電車を降りた。 運良くトイレは空いてた。 もしトイレが空いていなか...
夕刻日誌

田中屋日報「素直に謝る」

「素直に謝ると死ぬ」という病気があるらしい。 そして、またその病気にかかっていることをカミングアウトすると、やはり、死ぬらしい。 素直に謝れない人は、この病気にかかっている可能性があります。 田中...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「グループ大作戦」

軍団というような意味合いを持ったグループはいくつかある。 その二つが、たけし軍団と竜平会である。 忠誠心とグループの出世を思い出してみよう。 たけし軍団は、90年代スーパージョッキーを最後に活躍の場は減っていった...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年6月19日

小田原城 30円だった。 お金いれなかったけど。 豆電車は走っていなかった。 ラジオやってます
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「吉祥寺いせやの情景」

撮影/田中宏明 いせや解体 いせやは、現在の建物になる前は、いつもすいていて、バンド練習のあとにたびたびいったものだ。 楽器を持っていても全然余裕では入れた。 2階の座敷。 立て替えをして、魅力が下が...
夕刻コラム(社説盤)

夕刻コラム(社説盤)「不快な失言~失言とは何か」 文/田中宏明

相手の立場状態を考えてのこと。 かなり、不快な投稿を見た。それは、ある不快なTwitter投稿について、ニュース記事としてネット上にあったものだ。たまたま目についたのだ。 非常に残念な出来事。 僕は世で言われる多...
外食記録と日記

田中屋の週末の外食全記録とプチ日記 2022年 6月18日

移動販売の看板を作る ラジオやってます
Uncategorized

田中屋の下手でも手書き派「時計の秒針」

時計を見たとき 秒針が「止まってる」と 思うときが増えた 手書き/田中宏明(写真家)
TanakaYaPedia

はじめまして、田中です。

田中宏明(写真家・ラジオパーソナリティ・放送作家・バイク屋台計画) 田中屋のブロマイド 人物写真を撮っています。写真は井の頭Pastoralに掲載させていただいてます。 田中屋の少年雑記 このブログ...
原稿再生工場

田中屋の原稿再生工場 イラスト「新宿カールモールの女」
フェイスブック 投稿

そりゃもう何年も経っているスナックであり、そこではライブ・ショーなどが行われていた。新宿御苑前が最寄り駅になるのか、カールモールというお店である。 世の中にはおもしろい箱があるのだなと知った 嗚呼夜です。 アンダーグラウンドで...
Uncategorized

田中屋の糞構文の世界

「日本一周」 エッセイby田中宏明(写真家) 構文 パワハラ⇒うつ⇒会社やめる⇒日本一周 今日ご紹介するのは、こちらです。 実によく見かける構文です。 女子にも多く見かけます...
ZINE“井の頭Pastoral”

「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#034
「渋谷のダンスカフェの踊り子」

井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶店でお目...
Uncategorized

田中屋のやってみたい百景

前夜、そしていきあたり計画その1 以前SNSで見かけたもの 「ほしいものリストをアップした方がいいと言われたので、やってみました」 という女がいた。 つまり、貢いでくれということ。 ...
Uncategorized

田中屋ポスタ「欲しいものリスト」

ただの貢いでくれリストじゃないか 田中
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「喧嘩両成敗とは何か」

文/田中宏明(写真家・ラジオパーソナリティ) 古い言葉に疑問がないわけではない。つまり、古い言葉に疑問はある。古い言葉は正しいとか、ありがたいといった固定概念は、青い湖に捨てた。 世の中に喧嘩はつきない。戦争も含む。余...
タイトルとURLをコピーしました