夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「卒論!本のマジック」エッセイ/田中宏明 そんな話があったのか 古本屋で買った本にマジックが引いてあったことありますか? ページの中ではなく、本の束ね目(綴じ目)あたりにザクッと引いてあるのです。 これは何かの通し(サイン)か これってきっ... 2024.05.23 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「中央線沿線の古書店で」 古書店があると見てしまう メーテルの声優さん 池田昌子 見るといっても店内全域は時間と心にゆとりがあるときで、大体は店頭のワゴン商品だ。 そこで見かけたのが、池田晶子だった。あ、メーテルの声優さんだ! と、... 2023.01.09 夕刻日誌
読書感想文 田中屋古書店「エコフロー」ポータブル電源カタログ 男はカタログが好きだ。 電車の中で読むものは、携帯スマホではなくカタログだ。 田中宏明(写真家) =ラジオ情報=手作りオーガニックラジオ「BerryBerryBreakfastのオールデイ... 2022.07.09 読書感想文
TanakaYaPedia 「田中屋古書店」by TanakaYaPedia ブログ番組「田中屋の少年雑記」の編集者である田中宏明の部屋に溜まっていく、写 真集や雑誌を売る古書店である。 販売方法 販売方法は、今のところヤフオクかメルカリである。 商品紹介 商品の紹介のため、感想文とし... 2022.04.09 TanakaYaPedia読書感想文
読書感想文 ネタバレ上等!田中屋の読書感想文「本屋です まいど」ネタバレしないように読み途中で書いているので夜露死苦 写真のない写真集のようだ 本は売れなければしょうがない。同じ内容であれば売れた方がいいに決まってる。 売れるためにはどうすればいのか、内容を魅力的にする。営業法方を考える、などがあります。 レコードやCD... 2022.03.12 読書感想文