体験記

短篇小説

青春プチロマン小説「結婚後にもう一度」第9話 作/奈良あひる

その本社の人は、本社から店舗への連絡後とやらキャンペーンだとか、いわゆる仕事の話を丁寧にはじめた。 さっきまでいた本社の人のことは忘れて、吉沢三奈は仕事の話に集中した。そして、一通り話も済んだところで、さっきの本社の...
短篇小説

青春プチロマン小説「結婚後にもう一度」第8話 作/奈良あひる

仕事の時間中に外で打ち合わせという状況の関係で、もたもたしている時間はないということは二人とも認識していた。 西田は上手だった。三奈より年下だったとしても、三奈より経験はあるように思えた。 三奈は入れら...
短篇小説

青春プチロマン小説「女が日本一周する時」第13話 作/奈良あひる

浅田「はじめて見たとき、あのイタリアンカフェで見かけたときからこうなるような気がしてた」 加恵「わたしも、なんとなく」 加恵はあの時点ではそうは思っていなかったと心の中では思って思っていたが、「私も」と言いたかった。私...
短篇小説

青春プチロマン小説「女が日本一周するとき」第12話 作/奈良あひる

第12話 加恵「はい、大丈夫です」 もう覚悟はできてるよね。浅田は自信に溢れているようだった。 加恵はラブホテルがどこにあるかは知らないが、浅田が自然に歩いていくので、きっとそっちにあるのだろうぐらいで、...
短篇小説

青春プチロマン小説「結婚後にもう一度」第5話 作/ 奈良あひる

一貫性 一貫性?そんな言葉はどうでもいいということに気づいたのは30代に入ってからだった。 人生のスパイス 理由とか理屈のブームもあったような気がする。 今となれば、判断の基準はもうほとんどと言って...
短篇小説

青春プチロマン小説「結婚後にもう一度」第3話 作/奈良あひる

第3話 久我山駅だった。 ボーカルは三奈をアパートに誘う。「たぶん、ドラムはもうバンドできなそうだな」と 「酒でも飲もうか。バンドマンはやっぱ家飲みっしょ」スーパーで安い酒でも買って、適当なお菓子でも買って。なん...
短篇小説

青春プチロマン小説「結婚後にもう一度」第1話 作/奈良あひる

吉沢三奈はもう結婚して10年ぐらいになる。夫と暮らしている国分寺のマンションは快適だった。 また10年ぐらい、百貨店のなかのアパレルの販売員として働いている。「10年ぐらい」と、正確な数字ではないが、結婚した時期、この仕事に...
短篇小説

青春プチロマン小説「女が日本一周する時」第5話 作/奈良あひる

第5話 私たちは店を出て、お互い今日一日のお礼を言って別々の方向へ歩きだした。普通に会社にいっていれば、こんなことはまず起きないなんて思った。 加恵はいままで平日休みの仕事をしており、今日という日がたまたま土曜日で、い...
短篇小説

青春プチロマン小説「女が日本一周する時」第4話

ホテルを出てもまだ外は明るかった。 ホテルの中で、加恵は男とラインを交換した。そして男のインスタアカウントの入った名刺みたいなものをもらった。 写真はセレクトしてラインで送ってくれるとのことだった。わたしは、加恵は数時間前まで...
短篇小説

青春プチロマン小説「女が日本一周する時 」第3話 作/奈良あひる

ラブホテルの前だった。 シャッターの音がする加恵は思わず笑ってしまった。そこを男は写真に納めたのだった。 わたしは、笑顔を撮れたらラブホテルに入ることに同意はしていないということを主張をすることもできたが、そ...
タイトルとURLをコピーしました