相模原ベース 田中屋の愛すべき道具(もの)すべてに「最古の愛機PENTAX K‐01」田中宏明 =愛すべき道具=物より想い出なんて言われて少し落ち込んだりして、それでも道具自体にも想い入れはあり、想い出を作る武器なのである。 田中屋のペンタックスK‐01 この軍艦部!このシンプルさ!ライカM並みだな 一番永... 2024.12.03 相模原ベース
すーじーぐぁー 田中屋の萌える夜を歩く俳句エッセイ「夜はおもしろい」田中宏明 =夕刻日誌=日常はエッセイにするとちょっとメルヘン。卒論のネタとスナックのママの話題のツマミとは似たようなものだ。デートにも使える話題のネタを紹介。満員電車のゆめかわいい暇つぶしにも。 俳句 夜が来て 別人格と... 2024.12.02 すーじーぐぁー夕刻日誌
すーじーぐぁー 田中屋の俳句エッセイ「サーモンがないすし屋はすし屋じゃないすーじーぐぁー」田中宏明 俳句(田中屋式短歌57585) 品書きに サーモンあれば 寿司じゃない 銀座かぶれの 聞いた話 解説 銀座かぶれは、サーモンなんて銀座のすし屋にはないという。 しかしそれは経験談ではなく聞いた話だ。 ... 2024.12.01 すーじーぐぁー