2024-06

すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「カロリーメイトのすーじーぐぁー」田中宏明

2024年6月2日 上越納屋 バイクを取りに行く旅2日目 俳句 夢よりも カロリーメイト 愛よりも それだけで生きて いけるのか 解説 人は愛や夢だけで...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「宮迫」

なんかネットのやり取りをみていると、宮迫ってちょっと嫌われていたのかなと思う。 オールデイズ直江津Radio
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「納屋トークのすーじーぐぁー」

2024年6月1日 上越納屋 晴れときどき雨 バイクを取りに行く 2日目 DJシューカイ現る 俳句 カフェ(酒)もなく 実行される 子供力 季語 そんなもんい...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#119

「吉祥寺の女」原宿スナップ 撮影/田中宏明 井の頭Pastoralとは 私田中宏明編集のZINEです。主な内容はシティスナップとかる~い読物田中宏明撮影とエッセイ 疲れているとき・眠いときでも かるーくお楽...
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「関越自動車道のすーじーぐぁー」作/田中宏明

2024年6月3日 越後湯沢より 俳句 安心の 3・4車線 関越道 季語 そんもんいらねぇよ 解説 DSC_0446
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「国道253を走るバイクのすーじーぐぁー」

2024年6月3日 上越 俳句 稲の匂い シールドあげる 253 季語 解説
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「インスタント味噌汁のすーじーぐぁー」田中宏明

2024年6月1日 直江津 バイクを取りに直江津へいく。 テントで起きた朝 俳句 ひとくちで タイムマシーン みどり荘 季語 そんなもんいらねぇよ ...
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「高崎線のすーじーぐぁー」田中宏明

俳句 高崎に 向かうにつれて 本ひらく 季語 本:電車移動時 解説 都内近郊からしばらく、車内は混んでいて携帯ぐらいしかみれない。 だんだん高崎に近づくにつれ人は減っていき、...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「週末の有楽町の情景」2024年ごろ

角川シネマ有楽町へ向かう DSC_0311 DSC_0317 数寄屋橋交差点 DSC_0320 有楽町駅 DSC_0319
すーじーぐぁー

田中屋の俳句日誌「ジョンレノン 失われた週末」田中宏明

角川シネマ有楽町 思い立って映画を観に行く。あんまり上映されていなかった。都内では数か所。 俳句 幕が下り マイケル以来か ブラザーか 季語 そんなもんいらねぇよ ...
土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋No.165 ジミー・ペイジ「A Taste Of Satan」LP

ジミー・ペイジ「A Taste Of Satan」LP ケネス・アンガーによる映画『ルシファー・ライジング』そのためにジミー・ペイジが音楽を担当したZEPファンならマストのアイテム(本当に?)アレイスター・クロウリーに捧げたそのおど...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「数学史上つまらない話〜うさぎは亀に追いつけない」田中宏明

世の中にはつまらない話ってたくさんある。くだらない話は嫌いではない。 つまらない話っていうのは、聞く側の能力も大いに関わってきます。ですのでつまらないと言ってしまうことは勇気がいることです。 聞く側の能力により、話は面...
タイトルとURLをコピーしました