- なんでも読んだものに対するエッセイ

田中屋の読書感想文「週刊フライデー」表紙・本郷柚巴
雑誌を眺めたら、中にはいろいろグラビアとかあって
それぞれみんな目立ちたくて頑張っているわけで
SNSでは、動画でアピールすることが多いように思えるこの頃で
止まっている写真というものでいまだ勝負...

田中屋の読書感想文「自宅で淹れるコーヒー」
こういうのがあると、たまに買いたくなってしまって、いつもは買わないのだけど買ってしまった。
これは、喫茶店の本と同じで、なんか気になってしまう戦略に引っかかったというもの。
ほとんど実がないのである。
し...

田中屋の読書感想文「うーんとセラピー」内田春菊
相模湖の話が出てくる。
その話だけで、この本は買った価値がある。
エッセイの新たなパターンを届けてくれました。
イカ天の審査員をやる人、イカ天の審査員の話が来る人はひとあじちがうのである。...

田中屋の読書感想文「プレジデント」文 /田中宏明(写真家)
日米、目玉焼きの種類について載っていた。
日本は、半熟か固まっているかの2種類
アメリカでは6種類あるらしい。
その記事の筆者はアメリカ文化を押している人なので…
+記事が言っている内容+
目...

田中屋の読書感想文「クリームソーダ純喫茶めぐり」
ネタバレしないよう、ほとんど読まずにレビュー
この手の本は立ち読み、または喫茶店においてあるものを読むぐらいの雰囲気もの本です。
一見なんか読みたくなるのですが、やっぱり他人のふんどし的ないようになっちゃうんですよね。...

田中屋の読書感想文「カラフルムック サイドカー」
はじめまして 田中です。
主な活動のご紹介です。
◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売...

田中屋のサイドカー図鑑
自転車サイドカー
自転車サイドカー
はじめまして、田中宏明(写真家)です。ZINEの編集と移動販売(バイク屋台・自転車屋台)をやっています。
シティスナップ
写真は、「シティスナップ」などと自分で呼...

田中屋のサイドカー図鑑
サイドカー図鑑
はじめまして、田中宏明です。写真とZINEの編集をやっています。
シティスナップ
写真は、「シティスナップ」などと自分で呼んで、町と人物をテーマに撮っています。主に町で声をかけさせ...

田中屋のサイドカー図鑑
サイドカー
はじめまして、ヨーグルト田中です。
オールデイズ直江津ラジオは、私ヨーグルト田中とDJシューカイで始めた手作りラジオです。
テーマのないフリートークで、現在は男女4人で喋っています。
2...

田中屋のサイドカー図鑑4
はじめまして 田中です。
◆田中屋の読書感想文
読んだ本を、内容になるべく触れずに感想を綴ります。ていうか、ネタバレしないように、読まずに感想を書いています。小学校の夏休みの宿題みたいに。
主な活動のご紹...