どんぐりころころの歌詞って
お池にはまるんですよね。
はまるんです!
はまるっていうのは、落ちるとは違うんですかね。
はまるということは、足とかをとられている状況なのでしょうか。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
この事件でも、池にはまってしまうんです。落ちたわけではないんですよね。
そこは、わかり易い言葉ではおちるなのですが、あえてはまるという言葉を使っているということは、落ちたわけではなく、はまったということを言いたいだと考えます。
では、はまるとはどういう状況をいうのでしょうか。
池にはまるというのはどういう状況か絵は浮かびますか?
ぼくは浮かばないんですよね。
落ちたんでないかなって思っちゃうんです。
ハマるといえば、沼とかね、足が取られて動けなくなってしまったとかそんなふうに思うんです。
これについて、どういう状況であったのか再現してもらいたいものです。
もし、落ちただけだったら、軽蔑します。報道を舐めるな。言葉をなめるな。
それにしても、川は海に落ちてしまった人を助けようとした人が溺死して、落ちた人が助かるのはなぜだろう。なんでだろう。
第64回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ #ラジオエッセイ
BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radioとは
YouTubeで2週に1回アップしている
「スナックのママの話題のカンペ」がテーマのラジオエッセイです。
相方DJシューカイとの2部構成で、それぞれひとりで喋っています。
通勤・通学・寝る前におすすめです。
ディナータイム担当DJシューカイの時間では、リクエストなども募集しております。
非常に喜びますので、ぜひ、ご意見・ご諮問・曲のリクエスト等いただければと思います。