これはですね。永野側への配慮でもなく、コンプライスの問題でもないわけで…。
生放送を観ろ!リアルタイムを生きろ!ということですね。後から観ればいいとかではないんですよね。
テレビマンが伝えたかったことですね。あとからTverで観ればいいやとかじゃなくて、その時間テレビの前で観ろってことなんですよね。それがもともとテレビだ。

「感謝祭」エガちゃんが“TVer全カット”「一番見たいシーンなのに…」「女優さん泣かすのはアウト」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
29日に生放送されたTBS「オールスター感謝祭'25春」(土曜後5・30)のTVer配信で、お笑いタレント・江頭2:50(59)の出演部分が“全カット”された件がネットで話題となっている。
江
人生見逃していいのか。リアルタイムを感じろ!
なんてね。
そりゃ、そのまま配信した方が、数字とれるよ。でもね僕は、テレビを見ることへの誘導として、この手はありだと思う。
作者紹介
田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。
2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中!
出演ラジオ 第85回
BerryBerryBreakfast ライブのお知らせ
田中屋のロード俳句
わけありの女
明日の沖縄雪予報