おかげさまで本日15日で終わりになります。
イン cafedoudou
目に触れていただいたみなさまありがとうございます!
今回のテーマは、田中屋の峠COFFEEのツマミということで
=ツマミMenu= ・田中屋のHONDANA ・田中屋のぬりツリーハウス ・ZINE「井の頭パストラル」 ・オールデイズ直江津ラジオ
の中から、ツリーハウスとZINEを展示しました。
ZINEはあるいみ「いつもの」なのですが、ツリーハウスを出していきたい。
田中屋のぬりツリーハウスという作品
特に手が込んでいて、技術が高くてという作品ではなくてですね…
家にある、植物に誰でもカスタムすることができて、そこで生まれる物語が作品でありプレゼントであり恵みだ!という作品でございます。
ツリーハウスのものの技術だけでは、笑われちまうようなものでかもしれません。
しかし、だれでも簡単にカスタムできちゃうキットというのは見たことがないですね。
なので、やりたかったのです。
まぁ、そんな話も、峠で作っている
田中屋のヒッピーCOFFEEのツマミなのです。
そんな展示でありました。

ツリーハウス これからも作っていきます。
ご興味ある方これからもお気軽にご連絡ください。
子どもへのプレゼントにもおすすめです。
引き続き、田中屋の峠COFFEE、田中屋のシティライトCOFFEE町田
よろしくお願いします。

搬出!田中屋の峠COFFEEのツマミ展
オールデイズ直江津ラジオ
田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。
2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送
「蕎麦が茹で上がるあいだに」BerryBerryBreakfast展テーマ曲
第86回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ