=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。
俳句前
明日は華原朋美コンサートだ。たのしみ。しかし不安もある。
俳句
ライブチケット 買う前教えて 生かオケ
👇
これだけは 買う前教えて 生かオケ
季語ぬき
トッピング短歌
・決め手にかかわる 音楽ファン
・モーニング娘 そりゃカラオケ
解説
コンサートのポスターなんて貼ってあると、行きてー!って思うのだけで、同時に思うことそれは伴奏が生バンドによる演奏かカラオケである。
華原朋美については、もともと小室哲哉が打ち込みで作る人なので、カラオケかもしれないし、生演奏のコンサートもしている。どっちなのだ。
バンドマンにとっては当然生バンドであってほしいのだ。
例え、CDとは別物の演奏になってもだ。
それは、チケットを買うか買わないかのおおきな決め手なのである。
モーニング娘の場合、おそらくカラオケだろうと思って買って、実際カラオケだったのだがそれでもokだ。今回はどっちだ。
これはものすごく重要な情報でありながら、事前に発表しないことが多い。そのあたりで多くの客を逃しているともいえる。
作者紹介
田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。
2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中!
❃展示のおしらせ❃
BerryBerryBreakfast展2025
5月5日~31日
直江津ヴィンテージアメリカン雑貨ペチカ フィッティングルーム
☆田中屋のあやしい蕎麦俳句写真展
☆DJシューカイのレコジャケ美術館
出演ラジオ 第88回
田中屋のロード俳句
田中屋のロード俳句のテーマ「それって感情の環状ってことよね」
わけありの女
BerryBerryBreakfast展テーマソング「蕎麦が茹で上がるあいだに」