小さい頃、病院に行けば、診察のあと先生はハエが飛んでいるようなぐるぐるしたものを書いていた。それはドイツ語の筆記体だった。
ドイツって何者だ!?
なぜドイツ語かと言うと、「医学の母はドイツ」という理由らしい。
それとこじつけの意味としては、患者に何をかいたかわからないように、というあやしげな理由だった。
小さい頃は、その筆記体のわけわからないのがカッコいいとか思ってた。
いまだに不治の病もある
しかし、時がたって、世の中いろいろな病気なんてのを知ったりすると
もう40年以上も生きていて、医学はもっと昔からあって、研究し続けているのにまだ、治せない病気があるのかよ!と思ったりするのです。
そのとき、ドイツ語を勉強する時間を医学の研究に当ててくれよ!なんて思ったりしたものです。
それは最近、健康診断なんてのをしたときに、先生は、パソコンに状況を打ち込んでいた。
それでいいと思う。
ドイツ語、英語への返還なんて、はっきり言ってだれでもできる。
となると、細かい感覚含めて表現できる母国がいいに決まっている。
医学の発展速度
いつからカルテにドイツ語を使わなくなったか知らないけど、その分医学の進歩のスピードはあがったと信じている。
いまでも、ドイツ語でカルテにドイツ語を使う先生も生き残っているのかな。町医者ってやつか。
町中華って言葉が流行ってますね。
僕は町…、なんだろう。
文/田中宏明(写真家)
オールデイズ直江津Radio 第52回
2024年展示のおしらせ
グループ展に参加します。
展示「田中屋の峠COFFEEのつまみ」
店主田中による相模原の僻地でのパフォーマン
田中屋の峠COFFEE
そこで振る舞うCOFFEEのつまみの展示です。
ここで言う「つまみ」とは
珈琲をおいしく感じさせるためのアイテム
=つまみMenu=
田中屋のHONDANA
オールデイズ直江津ラジオ
井の頭Pastoral
田中屋のぬりツリーハウス
この中から、ツリーハウスと井の頭Pastoralを現物展示します。
1月1日より 白楽cafedoudouにて
東急東横線 白楽駅すぐ
お待ちしてます!
はじめまして田中です。
主な活動
◆「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」
YouTubeで2週に1回アップしています。
ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」放送中!
ラジオエッセイ スナックのママの話題のカンペ
これを聴けば、明日のデートの話題もチリバツだ!
◆ZINE「井の頭Pastoral」の発行
シティスナップとかるーい読物のZINE
2週に1巻発行しています。
時代と街と人物のスリーショット
今日からの青春に♪
電車ひと駅で読めるエッセイ・短篇小説収録
☆モデルも募集してます。
カテゴリー「ZINE Pastoral」参照
◆田中屋の峠COFFEE
ZINEとツリーハウスのサイドカー屋台
炊き出しでコーヒーを出しています。そして、ZINEはフリーペーパー
田中屋のぬりツリーハウス
おうちの植物に簡単にカスタムできるキット
500円(サービスCOFFEE付き)
読物として、雑誌も置いています。
雑誌は、雑誌と物々交換できます。
田中屋的ヒッピースタイル!
なんでもお気軽にご連絡ください♪
インスタ @tanakaya_blomide