不動産管理あるあるエッセイ

不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるあるエッセイ 「どこまでも消防」文/田中宏明

消防署へいった。消防計画を出すために。消防署や法務局のような、あの古い建物が僕は好きだ。 その昔ながらのような古いカウンターで処理を待っていたところ、目についたのは、飛沫ガードのビニールも不燃材のものを使うことという知らせだった。 ...
不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるあるエッセイ
「折り返しの怪電話」

会社で折り返しの電話が来ることは当然ある。 その中でこんな電話がきたことはありませんか? 「今電話があったのですが…」 ここで向こう側の言葉が終わる電話です。 特に何が問題なのかはこれだけではわからないと思います。...
不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるあるエッセイ「できる風弁護士によくある言動」

その弁護士、できる風か 不動産管理をやっていれば、「弁護士に聞いてみる」ということをすることもある。見解を聴くのである。 疑問に思うことを聞けばいいのだが、なににでもコツがあるように聞く方にもちょっとしたコツがほしいと...
不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるあるエッセイ 「清掃のクレーム」

テナントとお客さんを迎えるビルの清掃 特にクレームがなければさわやかな日常です。 それでも、どこにでもclaimerはいます。 ○○が汚い。 管理会社の立場としたら、それが正当な「汚いというクレーム」なのか...
不動産管理あるある

不動産管理あるある日誌 ~ちょっと番外編 文/田中Mint

確定申告で、税金少し還付あった 今年はじめて、確定申告を書きまして。会社員なのですが、住宅ローン控除を申請するためです。なぜ、住宅ローン控除を申請する場合、自分でやらないといけないのかはわかりませんが。会社がやってく...
不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるある日誌 ちょっと番外編~住宅ローン控除申請をしてみよう

住宅ローン控除の書き方(第二表) を書こうかと思ったのですが、大して書く場所もなかったので。 そうこうしているうちに、税務署から書類が返ってきた。 確定申告は、郵送の場合、書類ができしだい送ってしまえばい...
不動産管理あるある

歩き書き!田中屋の不動産管理あるあるエッセイ
ちょっと番外編「住宅ローン控除 書き方」

(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書 1、 住所氏名、そのまま書きます。 2、 土地付きで中古戸建てを買った場合は、家屋に関する事項を書きます。土地等に関する事項は無視。 住居開始年月日は、...
不動産管理あるある

田中屋の不動産管理あるあるエッセイ 確定申告を書いてみよう~第2回

税金の計算 丸26 は計算式通り書きます。※ 下3桁は切り捨て。 丸27 の上の丸26に対する税金 ここが、ひと手間。 別紙の計算式が必要となります。 課税される所得金額に対する税額の計算欄 ...
不動産管理あるある

歩き書き!田中屋の不動産管理あるあるエッセイ
ちょっと番外編「確定申告を書いてみよう」

はじめてだと、確定申告は難しく感じる 今じゃネットの時代なわけで、e-taxというところから簡単に作れるようなのですが、僕は確定申告の書類を書いて持ってに行くということにもちょっとした憧れがあって、手書きした...
不動産管理あるある

歩き書き!田中屋の不動産管理あるあるエッセイ
「ビル内の落とし物」

落とし物を預かってしまったらリスク ビルのテナントが、ビル内に落ちていた物を親切に届けてくれるときがある。これは明らかに、親切でやっているのですが、受け取ってしまったビル側は何もいいことはない。つまりリスクしかない。ありがた迷惑なの...
不動産管理あるある

歩き書き!「田中屋の不動産あるあるエッセイ」雪と漏電の都市伝説~つづき

雪が降るとブレーカーが落ちる。雨では大丈夫なのに。 それは、やはり、漏電は起きたと言えます。 雪… 都市伝説 どこで漏電はおきなのか…ミステリーである。 ビルのブレーカーから、店舗のブレーカーまではす...
不動産管理あるある

歩き書き!田中屋の不動産管理あるあるエッセイ
第21話「不動産管理都市伝説」

不動産管理の世界でも都市伝説はある。 「雪が降ると漏電する」これは本当なのか。 2022年1月6日東京は久しぶりに雪が降った。交通機関は諦めが早く、あっという間に運休・直通運転中止やらで、電車は混雑混雑。 テナントのブレ...
不動産管理あるある

歩き書き!田中屋の不動産管理あるあるエッセイ 第20話「検査済証」

検査済証とは 検査済証とは、建物後建築確認を経て、建築基準法の規定を満たしている場合に発行されるものである。 再発行はされない。 が、発行されたことがある証明は取得することができる。 また、増築の際にも、増築後の検...
不動産管理あるある

歩き書き!「田中屋の不動産管理あるあるエッセイ」ちょっと番外編~家を買ってみよう 第8話

家を買ってみよう 僕が家を買うのにかかった費用のご紹介です。 1.物件価格 2400万円2.控訴公課の清算金 22,695円3.耐震適合証明発行費用 55000円4.登記費用 319,89円5.仲介手数料 858,000円6....
不動産管理あるある

歩き書き!「田中屋の不動産管理あるあるエッセイ」ちょっと番外編~家を買ってみよう 第7話

7.火災保険 0円 ※入らなかった。 火災保険とは、建物(家)・家財(家具)等が、火事や台風や他人の原因により被害があったときに補償されるものです。 今回僕は入らないという判断をしましたが、銀行によっては火災保険にか有しなけれ...
タイトルとURLをコピーしました