ネタバレ上等!田中屋の読書感想文
ネタバレしないように、読み途中で書いてます。

読書感想文
読書感想文

フリーペーパー「国立案内人」

こちらも、井の頭Pastoralのライバル誌である。

2004年と記されている。

当時国立に住んでいた。
表紙のこの三角駅舎は当時健在であった。

この三角駅舎は、線路高架化により一旦撤去されてしまうのだが、いつのまにか、再建されていた。
だが場所はかわって、ローターリーの真ん中に象徴として。

部品はどこへ

この建材部品たちは、非公表の場所に保存されているとされていた。僕はあのころは、本当は捨ててしまっていて、忘れたころに、処分しましたなんて発表されるんだろうなと思っていました。

それは、何度も何度も、再建の話が出ては頓挫していったからです。

僕が思うのは


復元(復原?)するならなぜ壊すのかというのは疑問ですが、そんな疑問はどうでもよくて、形だけでも戻ってよかったとも思います。

このフリーペーパーの中には周辺の店舗の紹介があります。

その中に僕も縁のお店がひとつ載っていました。

掲載店舗


ギフトショップ「グリーンテーブル」🎵

買えもしないのに、商品を見ていたものでした。
当時は国立駅前の大戸屋と立川駅南口の日高屋でバイトをして、月10万円でなんとかぎりぎり暮らしていたのです。

そこで出逢ったのが、K・Factoryの時計でした。


それにホレてしまって、これは何日も食べないでいる価値があると思い、じゃがいもだけで何日も過ごし、買ったのでした。何種類もあったのですが、やっぱこれっしょと買いました。
15000円だった。

だが、このお店はもうない。

それともうひとつ、この冊子には載っていなかったのですが、
レッドバロウというアンティークショップ。
そこでもひとつときめた椅子があり買った。7800円ぐらいだったと思う。当時は、何日も食べないなんてことは余裕だった。

この店ももうない。

もう一度復原する意味

なので、三角駅舎を偽造(レプリカ)したって、あのころの国立は戻ってこない。
それはネガティブな話ではなく、いい意味で。


つまり、別のものに進化したということですね。

なので、僕も進化したということで、下北沢に引っ越していったのでした。
移り変わって普通なのですよね。

文/田中宏明

タイトルとURLをコピーしました